卒研室配属の希望調査実施中(VBAでのコーディング)

電気電子工学科では今週、卒研室配属のための希望調査を実施しています。 締切後、学科側では提出されたデータを確認し、配属先決定のために幾つかのデータ処理を行います。 途中でのエントリー催促のメール通知で宛先を間違えてしまっ 続きを読む…

ドローンに用いられている計測技術(懐かしのオプティカルフロー)

あるドローンを衝動買い?してしまいました。理由は「オプティカルフロー」というキーワードです。 このドローンには空中での姿勢安定化のために、カメラから得られる画像からオプティカルフローを算出して用いているというのです。 改 続きを読む…

2017年度オープンキャンパスでの展示紹介

先日(8月27日)で今年度のオープンキャンパス(全4回)を終えました。天野直紀研究室では4回とも展示を実施しました。主な展示内容は以下の3つでした。 LED看板 搬送ロボット(電動台車) 地滑りモニタリングシステム(共同 続きを読む…

センシング技術活用研究室(2017年度配属手続き関連)

2017年9月実施の電気電子工学科での卒研室配属に関してまとめました。研究室の概略はセンシング技術活用研究室も参照してください。 取り扱っているテーマ 配属に関する条件や研究室からの要望 自己推薦を希望する際の手続き(自 続きを読む…

共同研究活動報告(8月まとめ)

9月の学会発表に向けてデータ整理をしながら、子機(計測・通信装置)の回路設計を見直しています。初期設計の回路には、本来は曇天でもゆっくりと充電が完了するはずの明るさがあっても、途中で動作不良を起こしていわば空回りしてしま 続きを読む…

共同研究活動報告(7月まとめ)

沖縄で斜面に通信装置が設置されたことによりデータが継続的に蓄積できるようになりました。いわば観測データの生中継が持続的に行われるようになったわけです。 早速データを見ていると、いろいろなことがわかります。予期していたより 続きを読む…

観察ケースという名前でした(地滑りモニタリングの模型を作成)

実は数ヶ月前から商品名がわからずに探せないでいたものがありました。それは薄いプラスチックもしくはガラス製のケースです。 共同研究で行っている地滑りモニタリングの説明用に簡単な模型を作ろうと考えていました。基本的な構造のア 続きを読む…

インタラクティブLED看板(テープLEDの使い方3)

オープンキャンパスで学科展示場所の入り口に設置するLED看板を制作中です。 昨年度から完全に新規作り替え、前回は単純にパターンを繰り返し表示するだけの装置として実現していました。次回に向け、更に簡単なインタラクティブ機能 続きを読む…

共同研究活動報告(6月まとめ)

共同研究における6月のハイライトは、なんといっても卒研生2名と一緒に沖縄で実験を行ったことです。 沖縄へ行ってきたというと海がイメージされることが多いと思いますが、実験は写真のような山中で行いました。いろいろなデータを観 続きを読む…

沖縄で卒研生と計測実験を行いました(共同研究報告)

センシング技術活用研究室では沖縄県の建設コンサルティング企業 南伸様と3つのテーマで共同研究を行っています。それらに関連して卒研生2名とともに沖縄へ行ってきました。 最初に開始したテーマ(1)について、既に現地で制作・設 続きを読む…