CO2/湿度/温度計測エッジデバイスの作成
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点と結露防止の観点から研究室でCO2と湿度・温度を計測するエッジデバイスを作ってみました。 もともと研究室は裏山の影響で夏期に湿度が高くなってしまうため、除湿機の運用が不可欠です。これを 続きを読む…
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点と結露防止の観点から研究室でCO2と湿度・温度を計測するエッジデバイスを作ってみました。 もともと研究室は裏山の影響で夏期に湿度が高くなってしまうため、除湿機の運用が不可欠です。これを 続きを読む…
Sigfoxで送信したデータをGoogle Spreadsheet上のGoogle Apps Scriptで受信する設定手順をメモ書きとして残します。 受信プログラム(Google Apps Script) Google 続きを読む…
これまでM5StickCを使ってきた簡易IoTエッジデバイスをATOMに置き換えたら消費電力を更に削減できるかな、と考えました。常時稼働させるデバイスは商品電力を下げることで同時に発熱の抑制も期待できます。試しにBME2 続きを読む…
通過人数カウンターは様々な技術検証でよく出てくる例の一つです。 ここでは低消費電力、低予算を前提に超音波センサーとクラウドサービス(Azure)を用いた実装を試行したので、以下にその実現方法を簡単に紹介します。 前提はあ 続きを読む…
USBでの電源供給を定期的にOn/Offする必要がありました。市販品を探したのですが、適当なものを見つけられませんでした。Offだけなら見つけたのですが、なぜない(見つけられない)のでしょう…。 いつまでも探 続きを読む…