電気電子工学科ブログ「共同研究(住宅用IoTシステム)の打ち合わせ大学院生との初顔合わせ)」
電気電子工学科ブログに「共同研究(住宅用IoTシステム)の打ち合わせ(大学院生との初顔合わせ)」を掲載しました。
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
電気電子工学科ブログに「共同研究(住宅用IoTシステム)の打ち合わせ(大学院生との初顔合わせ)」を掲載しました。
注文しておいたJetson Nanoが届いたので、なんとかGW前に動作確認したい、ということで朝から隙間時間を使ってなんとか立ち上げてみました。 とりあえずサンプル(detect-camera)を動かすところまでこぎ着け 続きを読む…
Teams導入にあたって、表示名の変更に2点の困難?があったのでメモします。 1つ目はそもそも表示名を変更できない(状態がある)ということです。具体的にはOffice365版でシステム設定で表示名をユーザーが変更できない 続きを読む…
電気電子工学科ブログに「新年度!」を掲載しました。 教員をしていると毎年、入学式(と学位記授与式)を経験します。常に新鮮な空気を感じ取れることは、教員という職業の醍醐味の一つではないかと思います。
メールで通知を受信するための設定について別記事で完成?させました(2021/02/18)。再度、現状で通知設定を整理してみました(2020/04/27)。 Teamsでとにかくできるだけ新着通知を受け取るための設定は以下 続きを読む…
あるサイトのお知らせから必要な種類の情報だけをピックアップしたい(しなければならない)こととなりました。本質的な議論はさておき、元のサイトに技術的にも運用的にも手を入れないで実現してみよう、と思い、RPAとGASを用いて 続きを読む…
私の操作ミスが要因の可能性が否定できないのですが、時々(アップデート後に)Evernote(Windows)でのノート表示の文字サイズが大きくなりすぎることがあります。 Evernoteでは文字サイズを「Ctrl」+ 続きを読む…
普段、Explorer上でファイル名変更にF2キーを押す癖があります。ところがノートPCで最近、これが「輝度変更(暗くする)」(キートップの表示通りと言えばその通り)になってしまいます。ファイル名変更(F2)として機能 続きを読む…
先日、私の使用しているタブレットで一部のアプリでデータの保存先が正常に機能しなくなってしまいました。 具体的には本体、SDカードの両方が0GBに見えたり、保存先としてSDカードが指定できない、本体でも保存できないといった 続きを読む…