電気電子工学科ブログ「学内合同企業セミナーと卒業生の消息」掲載
3月に入り、本学で開催した合同企業セミナーに関して、学科ブログに掲載しました。
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
3月に入り、本学で開催した合同企業セミナーに関して、学科ブログに掲載しました。
先日、学生がAI論文コンテストで奨励賞をいただきました。 本件を学科ブログに掲載しました。
2月上旬に沖縄・名護での計測実験を行いました。 この件は学科ブログに掲載しました。
トランスコスモス社の開催するAI論文コンテストの最終プレゼンテーションに3年生が進出したことについて、電気電子工学科ブログに掲載しました。
ついに工学部の一期生が就活を始めるときがきました。2015年に工学部開設からあっという間のことであったような気がします。 大学・学部での各種行事もありますが、天野研では独自に就活支援のための研究会などのイベントを主催、他 続きを読む…
(今更ですが)Microsoft Azure Machine Learning Studio(長い…)を使ってみました。 実はRでの機械学習を試してみるように3年生数名へ卒研指示を出したところです。Rなら手元 続きを読む…
共同研究に関連し、IoTゲートウェイの消費電力について問題に未解決な部分があります。 ゲートウェイはいわば親機です。周囲の子機(計測装置)から近距離通信でデータを受信し、3G/LTE回線を通じてサーバーへデータを送出しま 続きを読む…
共同研究に関連し、沖縄へ来ています。 目的の一つである設置済みのシステムに対し、新たな装置を組み込むため、実験中の現場へと一人で赴きました。 今回は斜面の下端からよじ登らなければなりません。これが「とてもたいへん」でした 続きを読む…