Excelによるフーリエ変換

計測データを周波数領域で解析するためにはフーリエ変換をしてパワースペクトルを求めます。このデータ処理をExcelで行う手順をまとめました。 ここでは3つの異なる信号を合成した信号をフーリエ変換し、その成分がパワースペクト 続きを読む…

バックアップの必要性と手段

データが消えてしまうとそのダメージはとても大きなものがあります。 時々、年に数回ぐらいでしょうか、学生にそういった話をする必要性があるので、基本的なところをまとめておくことにしました。 ここではバックアップの必要性や根拠 続きを読む…

土木情報学シンポジウムに参加

四ッ谷の土木学会講堂で開催された土木情報学シンポジウムに参加しました。 産学共同研究で進めてきた斜面の地すべり監視システムについて、共同研究先である南伸の久米様が発表(天野も共著者です)をしました。 自分で発表する以外だ 続きを読む…

Azure VM上のWindows内からのVM停止(Rでの処理終了後の自動停止)

いろいろなサイトにも記載があるようにAzure VM上のWindowsでシャットダウンしても、VM自体は完全には停止せず、課金は続いてしまいます。 これを防ぐ手だとして、定期的な自動停止の機能はありますが、これはどちらか 続きを読む…