電気電子工学科ブログ「受講者1名?」掲載
電気電子工学科ブログに「受講者1名?」を掲載しました。 天野の担当する講義「センサー工学」での一コマです。スマフォの普及のおかげで簡単に装置が揃い、手軽にこういった簡易的な実験ができます。よい時代です。
Laboratory for Applications of Sensing Technology / AMANO Naoki Labo.
電気電子工学科ブログに「受講者1名?」を掲載しました。 天野の担当する講義「センサー工学」での一コマです。スマフォの普及のおかげで簡単に装置が揃い、手軽にこういった簡易的な実験ができます。よい時代です。
計測データを周波数領域で解析するためにはフーリエ変換をしてパワースペクトルを求めます。このデータ処理をExcelで行う手順をまとめました。 ここでは3つの異なる信号を合成した信号をフーリエ変換し、その成分がパワースペクト 続きを読む…
電気電子工学科ブログに「模擬講義と手品再挑戦」を掲載しました。
ふと気づくとoutlook.comがダークモード設定が出てきていました。最近、ノートPCのバッテリーの消耗が激しい気がしていたので、これを機にWindows10 PCのダークモード設定をしてみることにしました。 アプリご 続きを読む…
大学院生の王さんが担当する実験のため、M5StickCを10個購入しました。 先行して1セット、これを用いた実験装置を試作済みで、これからそれを10個分、組み立てることになります。 ある意味では、研究としてはやっとスター 続きを読む…